医薬品情報
-
医薬品名メドロール錠4mg
-
薬剤識別素錠
-
効果効能炎症やアレルギーを抑える副腎皮質ホルモン剤です。各種疾患における炎症やアレルギー症状、免疫反応を抑えたり、体内に不足している副腎皮質ホルモンを補います。
-
相互作用男性における夜間多尿による夜間頻尿の薬 デスモプレシン(ミニリンメルトOD錠25μg/50μg(商品名))
-
副作用発熱、気分が悪い、冷や汗が出る、くしゃみ、しびれ、体がだるい、疲れやすい、急激な体重増加、体重の減少、急な尿意や便意、顔が赤く熱くなる、顔・唇・舌・口・のどなどが腫れる、顔が青白い、かゆみ、皮膚や白目が黄色い、発疹、じんましん、皮膚のただれ、水膨れができる、ふらつき、めまい、頭痛、うとうとする、意識がもうろうとする、集中力の低下、表情が少なくなる、一時的な意識の薄れ、意識を失う、気分が沈む、何もする気がしない、悪夢、あり得ないことを本当と思いこむ、いつもと違った行動をする、ろれつが回らない、神経質になる、いらいら、不安感、不眠、目の前が暗い、背中の痛み、腰の痛み、お尻が痛い、けいれん、筋肉がぴくつく、震え、急に体がよろめいて傾く、腰が曲がる、脱力感、背が低くなる、ひざの痛み、太もも前面の痛み、歩くと股関節が痛い、うまく歩けない、いすから立てなくなる、背中が丸くなる、急に片側または両方の手足が動かなくなる、アキレス腱の周囲が急に痛む・腫れる・赤くなる・かゆい、手足に淡紅色から紫色のあざやしこり、手足の腫れ・むくみ・冷感・しびれ、足の痛み、視野が狭くなる、視野の中に暗い部分がある、物が見えにくい、目がかすむ、物がゆがんで見えたり小さく見える、物が二重に見える、明るい所で見えにくい、光の輪が見える、目がにじむ、目がまぶしい、軽い眼痛、せき、たんが出る、たんに血が混じる、のどが詰まる、息をする時のどがヒューヒューゼーゼーいう、息苦しい、息切れ、胸の痛み、胸が苦しい、動悸、横になると息苦しく座ると楽になる、のどが渇く、のどの痛み、口内炎、声がかすれる、のどのかゆみ、物が飲み込みにくい、食欲がない、胸やけ、胃もたれ、吐き気、吐く、吐いた物に血が混じる、腹痛、みぞおちの痛み、胃痛、便が黒い、便に血が混じる、泡まで黄色い黄褐色の尿が出る、尿が濁る、尿の回数が多い、尿の量が増える、尿をする時痛い、下腹部の痛み、水を飲む量が増える、薬の減量・中止による発熱・食欲がない・吐き気・体がだるい。